【東京(23区・三鷹・武蔵野)】迎車料金なしで呼べるタクシーアプリってあるの?

タクシー

タクシーアプリは便利だけど、余計な迎車料金がかかってしまうんだよな。

タクシーを安く呼べる方法はないの?

そんな疑問に答えます。

東京の現役タクシー乗務員14年目のmasakiといいます。

タクシーを呼ぶときにかかってしまう迎車料金。

地域によっては無料のところもありますが、東京では会社によってだいたい300円~420円の迎車料金と呼ばれる手数料がかかってしまいます。

最近普及してきた、タクシーアプリを使ったケースも例外ではありません。

そんな乱立するタクシーアプリの中に、ちょと異色の存在「フルクル」というアプリがあります。

「フルクル」なら迎車料金がかからずタクシーを呼べます。

この記事では迎車料金が唯一かからない「フルクル」について解説するとともに、迎車料金はかかってしまうけどそもそもの運賃が安い東京23区、三鷹、武蔵野エリアのタクシー会社もあわせてご紹介していきますね。

スポンサーリンク

フルクルなら迎車料金なしでタクシーを呼べる!

「フルクル」を利用すれば迎車料金がかからず、タクシーに安く乗ることができます。

なぜ迎車料金がかからないかと言えば、普通のタクシーアプリと違ってそもそもアプリの仕組み自体が違うからです。

GO,DiDi,SRIDE,Uberといった普通のタクシーアプリは、配車(タクシーの手配)を確定させます。

一方フルクルは配車を確定させるものではなく、あくまでもタクシードライバーにご自分の居場所を伝えるツール。

要は街中で手をあげてタクシーを止める延長線上にあるものなので迎車料金もかからないんです。

フルクルのメリット・デメリット

仕組み自体が一般のタクシーアプリと違うため、フルクルにはメリット・デメリットがあります。

それぞれみていきましょう。

フルクルの3つのメリット

フルクルのメリットは以下になります。

  • 迎車料金無料
  • めんどうな登録作業は必要なし
  • 後からきた流しのタクシーに乗っても良い

それぞれ解説していきますね。

メリット①迎車料金無料

フルクルはタクシーの手配・配車を確定するものではないので迎車料金がかかりません。

かかる料金は、街中で手をあげてタクシーを停めた時と一緒の通常の運賃のみです。

メリット②めんどうな登録作業は必要なし

通常のタクシーアプリの場合、登録作業が必須。

ただフルクルなら、個人情報・クレジットカード情報など登録することなくダウンロード後すぐに利用できます。

メリット③後からきた流しのタクシーに乗っても良い

よくあるシチュエーションはアプリでタクシーを呼んだ後、すぐに空車のタクシーが来て泣く泣く乗り過ごすというケース。

そんな時フルクルなら、違うタクシーに乗ってしまっても構いません。

フルクルの3つのデメリット

フルクルには迎車料金がかからないなどのメリットもありますが、デメリットもあります。

デメリットは以下

  • 必ず配車が確定するわけではない
  • ネット決済は利用できない
  • タクシー会社はKm(国際自動車)タクシー限定

それぞれ解説していきますね。

デメリット①必ず配車が確定するわけではない

フルクルはあくまでもタクシードライバーに、乗車の意志を伝えるものです。

配車が確定するわけではありません。

仮にご自分の方向にタクシーが向かっているのを確認できても、他の方に先に乗られてしまう可能性もあります。

また、アプリ上で乗車の意志を示したからと言って、かならずしもアプリ上のタクシーが向かってきてくれる保障もありません。

デメリット②ネット決済は利用できない

フルクルは、ドライバーと乗客をマッチングすることだけに特化されています。

支払いなど、他の機能は搭載されていません。

デメリット③タクシー会社はKmタクシー(国際自動車)限定

フルクルはKmタクシー国際自動車1社限定のサービスです。

東京では大手(23区、三鷹、武蔵野のタクシー総台数約38,000台中Kmタクシーは約5,000台)のタクシー会社とはいえ、複数のタクシー会社が登録されている一般のタクシーアプリと比べると登録台数は少ないと言わざるをえません。

タクシーが飽和している時間帯の都市部ならマッチングされる確率も上がりますが、住宅地やタクシーの需要が高まる時間ではなかなかマッチングするのは難しくなります。

フルクルの使い方

ここからはフルクルの使い方を解説していきます。

流れは以下になります。

  1. フルクルをダウンロード(位置情報をONにする)
  2. 近くにいるタクシーをアプリ上から確認する
  3. アプリを開いた状態でスマホを振る
  4. タクシーを止める

STEP①フルクルをダウンロード(位置情報をONにする)

まずは以下のリンクよりアプリをダウンロードしてください。

フルクル
フルクル
開発元:Kokusai motorcars Co.,Ltd.
posted withアプリーチ

めんどうな情報の登録などは、一切必要ありません。

ただし、フルクルは位置情報を取得してドライバーに伝えるため、端末から位置情報をもとめられたら必ず許可するようにしましょう。

STEP②近くにいるタクシーをアプリ上から確認する

アプリを起動させるとご自分の半径500M以内にいる、空車のタクシーが表示されます。

まずは近くに空車のタクシーがいることを確認しましょう。

STEP③アプリを開いた状態でスマホを振る

近くに空車のタクシーがいることを確認できたら、アプリを起動させた状態でスマホを振りましょう。

スマホを振る事で空車のドライバーへ情報が送信され、乗車の意志がある乗客が近くにいることを伝えてくれます。

アプリのマップ上で、ご自分の方向にタクシーが向かってきていれば、ドライバーがお乗せしようとしている合図。

一度スマホを振ると5分間、500m以内にいる空車のタクシーに乗車の意志を伝えられます。

一向にご自分の方向に向かってくるタクシーがなく、スマホを振って5分以上経過してしまったら、もう一度スマホを振りなおしてください。

またフルクルを使ってタクシーを待っている間、別の空車のタクシーが通りかかったならそちらのタクシーに乗ってもかまいません。

その際は、フルクルのアプリを閉じるか、アプリ上の「タクシーを止める」ボタンの下にある×ボタンを押して下さい。

ドライバーへ乗車の意志が無くなったことを伝えてあげるようにしましょう。

STEP④タクシーを停める

ご自分の位置から150m以内へ空車のタクシーが移動するとスマホがバイブレーションして知らせてくれます。

GPSの関係で正確な位置がずれてしまっているときは、マップ上にある「ここだよ」アイコンを正確な位置にずらしてあげましょう。

いよいよ空車のタクシーを目視で確認できたら、「タクシーを呼び止める」ボタンを押します。

スマホの画面が点滅するので向かってきたタクシーにかざせば、フルクルで呼んだ乗客であることの合図になります。

あとはそのままタクシーに乗車してください。

【東京(23区・三鷹・武蔵野)】迎車料金なしの会社はない?タクシー運賃の安い会社はある?

タクシードライバーに知り合いがいてただで向かいにきてもらう。そんなとき以外、東京地域では迎車料金はかかってしまいます

どのタクシー会社も迎車料金の相場は300円~420円です。

東京地区でタクシーを呼ぶときは迎車料金は必ずかかってしまうとして、そもそものタクシー料金を安く抑えてくれる運賃の安い会社はあるのでしょうか?

全体の台数からみるとかなり限定的となってしまいますが、東京(23区・三鷹・武蔵野)エリアでもタクシー運賃の安い会社は存在します。

今回は東京(23区・三鷹・武蔵野)エリアでタクシー料金の安い3社をご紹介します。

  • エコシステム144台(登録アプリDiDi、Uber)
  • アシストタクシー212台(登録アプリDiDi,GO)
  • コンドルタクシー207台(登録アプリDiDi)

の3社です。

ただし東京全体で稼働しているタクシー台数は約38,000台

今回ご紹介する3社を合わせても550台全体の1%ちょっとです。

タクシー料金を少しでも安くしたいというかたならそれぞれの会社、タクシーアプリにも登録されており、DiDiやGOでは会社指定することも可能。

ただし総台数からみると、数も限られており指定できたらラッキーくらいに思っておいた方が良いかもしれません。

どうしても長距離移動などで、少しでもタクシー料金を浮かせたい。

そんな方はあらかじめそれぞれの会社へ電話予約するほうが確実です。

まずは個人タクシー含め一般のタクシーと3社の料金体系を比較していきましょう。

 一般のタクシーエコシステムアシストタクシーコンドルタクシー
初乗り料金1,052mまで420円801mまで310円1,052mまで420円1,052mまで420円
迎車料金会社ごと300円~420円290円320円320円
加算運賃233mごと80円251mごと80円233mごと80円233mごと80円
時間料金併用運賃1分25秒ごと80円1分35秒ごと80円1分25秒ごと80円1分25秒ごと80円
深夜割増2割なしなし2割
高額料金の割引9,000円を超えた分は1割引き6,000円超え:1割引き 9,000円超え:2割引き 12,000円超え:3割引き9,000円を超えた分は1割引き6,000円超え:1割引き 9,000円超え:2割引き 12,000円超え:3割引き

エコシステム(登録アプリDiDi、Uber)

総台数:144台

無線予約:03-5673-6200

営業所:新木場営業所、綾瀬営業所

エコシステムホームページ

車体にイルカのマークがあるのが特徴的。

独自の料金体系で東京のタクシーのなかでもかなり異色の存在です。

独自配車アプリも用意されているので、気になるかたはホームページからチェックしてください。

アシストタクシー(登録アプリDiDi,GO)

総台数212台

無線予約:03-5838-7420

営業所:西新井営業所、塩見営業所、墨田営業所、三鷹営業所

アシストタクシーホームページ

黒の車体に緑色のデザインの行灯。

割増料金なしと車体に文字がかかれています。

深夜割増がないので、夜の長距離顧客から指名されることが多い印象。

特に平日夜には赤坂、上野あたりでよくみかけます。

コンドルタクシー(登録アプリDiDi)

総台数207台

無線予約:0570-0-50106

営業所:練馬桜台本社営業所

コンドルタクシーホームページ

以前は銀色の車体に独自のペインティング、1,2,3割引のコンドルとかかれた大きな行灯が印象的でした。

現在は黒のJapanTaxi主体で、行灯もシンプルなcondortaxiと書かれたものに変更。

割引は大きくアピールされていませんが、ホームページを見る限り継続されているようです。

若い女性ドライバーを積極的に採用しているのと、季節ごとのイベントで独自デザインのラッピング車両が導入されていたのが印象的です。

【すぐつかまる・すぐ乗れる】便利さNO1ならGOがおすすめ!

迎車料金のかからないタクシーアプリ「フルクル」や少しでもタクシー代を節約したい方向けに、料金の安いタクシー会社をここまでご紹介してきました。

どちらも、うまく利用することができれば料金を安くできるというメリットはあります。

しかし、乗りたいときに確実にすぐ乗れるかといえば残念ながらそういうわけではありません。

タクシー料金って電車やバスなどの公共交通機関と比べると決して安いものではないですよね。

高い料金を支払ってまでタクシーを利用するのはやはり、価格以上の便利さがあるから。

【すぐつかまる・すぐ乗れる】という便利さに立ち返れば、東京23区、三鷹、武蔵野地域のNO1アプリはやはりGOになります。

理由は単純に加入している、タクシーの数がダントツで多いから。

東京地域で保有台数筆頭の日本交通を含め東京無線、個人タクシー中小のタクシー会社まで網羅されています。

だからタクシーアプリGOは待たずにすぐタクシーに乗れるんです。

タクシー運賃の安さにこだわるあまり、時間や労力の損失をしてしまう。

そんなことのないよう、確実に早くタクシーをつかまえたいときは、東京地域で加入しているタクシー台数が1番多いGOの利用をおすすめします。

まだ一度もGOを使ったことがないという方なら初回ダウンロード特典を合わせ以下の友達紹介コードを入力することで2,500円分のクーポンがもらえます。

GOは使ったことがあるけど、まだクーポンを使っていない。

そんな方も後からクーポンコード入力すれば2,000円分のクーポンをご利用できますよ。

ぜひ1度タクシーアプリGOの便利さを体感してみましょう。

初回利用時クーポンコードを入力すれば2,500円分のクーポンがもらえる!

mf-9mha67

\すぐつかまる・すぐ乗れる東京地域加入タクシー台数NO1/
GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi
GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi
開発元:Mobility Technologies Co., Ltd.
posted withアプリーチ

使い方などは以下の記事でも詳しく解説しています。

【タクシーアプリGO】の使い方を現役乗務員が徹底解説!

東京・迎車料金なしで呼べるタクシーアプリってある?:まとめ

「フルクル」を使えば迎車料金不要でタクシーを呼ぶことができます。

ただしメリット・デメリットがありそれぞれ以下になります。

フルクルのメリット

  • 迎車料金無料
  • めんどうな登録作業は必要なし
  • 先にきた流しのタクシーに乗っても良い

フルクルのデメリット

  • 必ず配車が確定するわけではない
  • ネット決済は利用できない
  • タクシー会社はKmタクシー国際自動車限定

また迎車料金はかかりますが、運賃自体が安いタクシー会社もあります。

以下の3社です。

  • エコシステム144台(アプリDiDi、Uber)
  • アシストタクシー212台(アプリDiDi,GO)
  • コンドルタクシー207台(アプリDiDi)

GOやDiDiといったアプリから、会社指定することも可能。

ただし都内全体のタクシー総台数からみるとかなりの少数派なので、指定したくても必ず指定できるわけではありません。

東京都内でタクシーアプリを使うならGOがおすすめです。

理由は単純に日本交通や東京無線などの最大手が加入しており、利便性が高いから。

GOをまだ使った事が無い、使ったことあるけどクーポンの利用はまだ。

そういった方は以下のクーポンコードを入力すればお得にGOを利用できますよ。

初回利用時クーポンコードを入力すれば2,500円分のクーポンがもらえる!

mf-9mha67

\すぐつかまる・すぐ乗れる東京地域加入タクシー台数NO1/
GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi
GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi
開発元:Mobility Technologies Co., Ltd.
posted withアプリーチ

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました