タクシー運転手をしていて売上があがらない!そんなときの改善策

タクシー

タクシー運転手をしていて同じ時間働いているのに、

「なんで売上の良い人と差が出るの?」

「どうして売上が伸びないんだろう?」

そんな悩みはありませんか。

同じ人間なのですから「俺にはできない」とあきらめる必要はありません。

売上が高い人と低い人とのさはズバリ「メンタルの違いと行動力の違い」です。

東京でタクシー歴12年のmasakiです。

今回は高営収のかたから学ぶ売上アップ術として、改善策を示していきます。

お付き合いいただければ幸いです。

スポンサーリンク

何で売上をあげられないのか

どうして同じ時間働いていて乗務員同士売上に差が出るのでしょう?

タクシーの売上は水物なので一日単位では浮き沈みもあります。

でも多少の浮き沈みはありますが、社内の売上ランキングを見ると上位者の名前はいつも一緒ですし、一か月トータルのランキングでみても上位者の名前もほぼ固まっています。

その理由は主に

  • メンタルの違い
  • 行動力の違い

です。

売上ランキング上位者との違いを、埋め合わせればおのずと売上もアップします。

全く同じ条件の仕事環境なのですから。

違いを見つめなおして売上アップにつなげていきましょう。

どうすれば売り上げをあげられるか?改善策

メンタル面

メンタル面とテクニック面の違いでいえばメンタル面の違いの方が大きいです。

基礎的な知識がある事を前提に、タクシー乗務員の売上はキャリアと比例しません

新人の方でもいきなり高営収をたたき出すかたもいます。

あくまでも売上ベースで考えると、本人のやる気次第と言えるでしょう。

前向きな姿勢をもつ

失敗を恐れず果敢にチャレンジすることが重要です。

仮に失敗してもへこたれず反省を次に活かすことです。

売上をあげられない方の大半は、自分の固定観念に縛られています。

特にキャリアが長くなると、今までの自分の経験から冒険することを恐れて守りに入ってしまいます。

売上をあげるためには失敗をおそれず、前向きな姿勢をもって果敢にチャレンジすることが重要です。

ある程度の競争意識を持つ

競争意識を持つことで売上アップのモチベーションにつながります。

結果を比較する事で、営業内容の答え合わせが出来るからです。

他人の売上は気になるけど、どうせ自分は実力がないからと言ってあきらめていませんか。

特に卑屈になったり、他人を妬んでも自分に良い事はありません。

自分に何が足りないかどうすれば売上があげらるのかという反省材料につなげるのです。

行動面

タクシーで今以上に売上をあげるために実際にどのような事を行動に落としこめばよいのでしょう?

  • 労働時間を活かしきる
  • テクニック

の二つの視点から自分の行動に足りてないものを営業に落としこめばおのずと売上もアップします。

労働時間を活かしきる

タクシーの売上は歩合制なので労働時間の長さに比例します。

つまり「時は金なり」です。

貴重な労働時間を無駄に消化していませんか?

労働時間内の無駄な時間を省けば間違いなく売上はアップします。

早めの出庫

仕事モードに切り替え、早めに出庫することをおすすめします。

よく点呼修了後すぐにタバコを吸ったりだらだらと出庫するかたもみうけられますが、営業時間の損失とともに出だしからダラダラしてしまうとその日のモチベーションが下がってしまいます。

何事も出だしが肝心です。

「今日もがんばるぞ」という気持ちとともに、点呼が終わったら早めの出庫を心がけましょう。

体調管理

タクシーの仕事は体が資本です。

体調管理はしっかり整えましょう。

前日の飲みすぎや寝不足などではよいパフォーマンスを発揮できません。

明けの日の過ごしかたを考えなおしましょう。

また頻尿のかたは頻繁にトイレ休憩に行かなくてはいけないので、営業時間が削られてしまいます。

年間にすれば大きな売り上げの損失になります。

医者に相談して治療することをおすすめします。

タクシーの仕事は営業にのぞむにあたって心技体の充実が重要です。

休憩時間

所定の時間休憩を取らなくてはいけませんが、休憩の取り方を見直してみてはいかがでしょうか。

もちろん事故につながるので無理は禁物ですが、休憩の取りすぎや稼げる時間に休憩してしまっていては売上は低迷してしまいます。

体調が万全ならばつけ待ちしながら休憩を消化するというのも一つの手です。

くり返し無理は禁物ですが、無駄な休憩時間を省くことで売上アップにつながります。

最後まで粘りきる

あきらめないことが重要です。

これも労働時間を目いっぱい消化するという事につながってくるのですが、最後の最後にドラマチックな展開がまっていることもあります。

結果的にお客様をお乗せできなかったとしても、長い目で見ると必ず売上アップにつながります。

あきらめてしまってはあきらめた時間の分だけ売上の損失になってしまいます。

最後の最後まで粘り強く営業しましょう。

テクニック

自分の営業テクニックが売上をあげるために正しいかどうか見直してみましょう

広い視野を持ち他のタクシーの動向や、同僚とのコミュニケーションの中からも具体的に得るものがあります。

流し方

流し方はしっかりできているでしょうか。

一度見直してみましょう。

エリアやシュチュエーションによって違いもありすし、その時々で一概にはいえません。

ただ一つ言えるのはいつも決まった場所を流していて結果が出てればよいですが、もし出ていないならば変化をつけてみてはいかがでしょうか。

その様にしていろいろなバリエーションを自分のなかで構築して引き出しを増やすのです。

つけ待ちの割合

つけ待ちを否定するわけではありませんが、効率の悪いつけ待ち営業はなくすべきです。

効率良く売上をあげるためにはなるべくローリスクハイリターンの付け場所を数多く見つけることが重要となります。

流しながら乗り場の回転率のリサーチや、同僚からの情報収集が重要となります。

苦手の地域を無くす

営業区域内であれば基本行った先営業が売上アップの肝になります。

お客様をお降ろしした場所に苦手意識があり、すぐに立ち去ってしまってはもったいありません。

地理に不安があるのであれば、営業時間外に勉強しなおすことで自信もつき売上アップにつながります。

状況判断力

タクシーのテクニックについて書き連ねてきましたが、状況によってちがいがあるので明確な正解というものはありません

あくまで確率論でその時々で時間効率の良い立ち回りをする状況判断力が重要となってきます。

時間効率の良い立ち回りを見つけるためには変化を恐れず、いろいろな事を試してみることです。

新人の方でも成果を出している方がいるわけですから、変化を恐れることはタクシーの売上をアップすることに大きな弊害となります。

詰将棋のようなものでお客様のお降ろし先次第で、次の一手が変わってくるのです。

次の一手のバリエーションを増やすことが、タクシーの売上をあげるコツとなります。

まとめ

タクシーで売上が低迷していて悩んでいる方は、まずメンタルの部分で意識を改革することが重要です。

どんな状況でもよい売り上げをあげてくる乗務員はいます。

自分の売上について不満があるのであれば、あきらめてしまったり、ましてや妬んだりひがんだりしても何もなりません

前向きな姿勢で仕事に取組み営業スタイルを見直し、時には競争意識をもつことも営業の励みになります。

また行動面ではしっかりと労働時間を活かしきりましょう

メンタルの改革と労働時間を活かしきる事を意識するだけで売上は必ずあがります。

さらに細かなテクニックを身に付けるためには、情報収集や観察力が必要となります。

最短の近道は売上のよい同僚とコミュニケーションをとって聞き出すことです。

会社内でのあいさつから始めて、食事や飲み会などで仲良くなって情報を聞き出すのも一つの手です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました