- 交渉事が苦手だからKATIXカチエックス(旧アップス)を利用してみたい
- バイクを売りたいけどなるべく手間をかけたくない
- どうせ売るのならバイクを高く手放したい
この記事は、こんなことを思っている方向けになっています。
一般のバイク買取サービスでバイクを高く売るには、「アピール力や交渉術」といった個人の技量が重要になってきます。
一方、KATIXカチエックス(旧アップス)は個々の業者とのやりとりがない代わり、写真撮影の法方やバイクの情報を的確にスタッフに伝えることが、とても大切。
あなたのバイクの情報が誤って業者側に伝わってしまっては、過小評価されしまい高額査定を引き出せません。
この記事では、KATIXカチエックス(旧アップス)でバイクを高く売るための秘訣について解説していきます。
これから、KATIXカチエックス(旧アップス)を利用してみたいと思っている方はぜひ参考にしてくださいね!
バイク買取KATIXカチエックス(旧アップス)で高額査定を勝ち取るための秘訣7選!
それでは、早速KATIXカチエックス(旧アップス)で高額査定を勝ち取るための秘訣について解説していきます。
- バイクの写真撮影時は細部まで鮮明に
- ノーマルパーツがある場合は写真を追加する
- 買取価格に納得できなかったら再交渉を依頼する
- 写真撮影前にバイクを洗車しておく
- ありのままのバイクの状態を伝える
- ご自分のバイクの中古相場を知っておく
- バイクを売るなら需要の高い時期を狙う
バイクの写真撮影時は細部まで鮮明に
KATIXカチエックス(旧アップス)で価格を決定するもっとも重要な要因が、査定時にアップするバイクの写真になります。
バイクの状態を「ありのままに、鮮明に伝える」ことがとても大切。
状態が良いにも関わらず、画像がぼけていたり、ブレていたりしては評価が落ちてしまうかもしれません。
逆に車体に傷があるにも関わらず、わざと隠そうと写真を撮っても、現車確認のとき必ず発見され減額評価されてしまいます。
バイクの写真を撮るときは、日陰などで撮影せず明るい場所で細部までしっかり確認できるよう、鮮明な写真を撮るよう心掛けましょう。
ノーマルパーツがある場合は写真を追加する
あなたのバイクにカスタム部品がついているなら、取り外したノーマルパーツの写真も別途撮影し、写真を追加するようにしましょう。
バイクの買い取り価格は、一般的にノーマル状態の方が高値が付きやすい傾向にあるからです。
もしあなたにバイクの整備スキルがあるのなら、売却前にノーマル状態に直すのも一つの手です。
カスタムパーツは別途、メルカリなどで売った方が高く売れる可能性が高いから。
ノーマルパーツがある場合は、必ず画像の追加情報にノーマルパーツの画像をアップしておきましょう。
買取価格に納得できなかったら再交渉を依頼する
KATIXカチエックス(旧アップス)は査定完了後「売る・売らない」の選択肢以外に「再交渉」という選択肢も用意されています。
売主側が「再交渉」というカードを切ることによって、買取側の業者側へ売主の売るという本気度が伝わり、更なる高額査定を引き出せるかもしれません。
もちろん「再交渉」の末、納得できる価格でなかったら、そこで売らないという選択をとることもできます。
もうちょっと買取価格を上乗せしたい、そんなときは一度「再交渉」してみることをおすすめします。
写真撮影前にバイクを洗車しておく
ボロボロのバイクを洗車したからといって、査定額がアップする可能性は低いです。
ただし、査定前に洗車しておくことで、大事に乗っていたバイクだとアピールすることができます。
また、汚れで傷が隠れてしまっていたのでは、後からの減額につながりかねません。
KATIXカチエックス(旧アップス)では、バイクの状態を画像のみで判断されます。
なので、バイクの状態をしっかり伝える意味でも査定前にかるく洗車しておくことをおすすめします。
ありのままのバイクの状態を伝える
バイクの状態をありのままに伝えるのがとても大切です。
状態を偽って高い査定を引き出せたとしても、現車確認のときに減額されてしまうのがオチだからです。
また、アピールできるところは申し込み後送信するフォームの「アピールポイント」にしっかり記入するようにしましょう。
例えば、普段から日焼け防止のためバイクカバーをかけていたりだったり、オイル交換はこまめに行っていたなど。
画像から読み取れないことはしっかりアピールし、バイクの状態をありのままに伝えることが、最終的には高額査定につながります。
ご自分のバイクの中古相場を知っておく
ご自分のバイクの中古相場を把握することで、おおまかではありますが買取価格を予想することができます。
買取価格を予想できれば、あまりにも安い価格で買い取られるリスクが減らせます。
バイクの買い取り価格は、中古の売値の50%程度だと言われています。
中古市場の価格を探るには、大手中古販売のグーバイクがおすすめ。

グーバイクにご自分のバイク情報を入力して価格相場表を確認してみましょう。
ご自分で調べた情報をもとに、利害関係の薄いKATIXカチエックス(旧アップス)のオペレーターに、あなたのバイクの買取相場を相談してみるのも良いでしょう。
バイクを売るなら需要の高い時期を狙う
バイクの買い取り相場は時期によっても変動します。
中古相場の値上がりを狙って査定すれば、高額査定を引き出せるかもしれません。
バイクの需要が高まるのは、新生活が始まる4月前だったり、ゴールデンウィークや夏休み前の大型連休など。
バイクの買い取り価格は需要と供給で決まるため、需要が高まる時期を狙えば高額査定を引き出せる可能性が高まります。
KATIXカチエックス(旧アップス)でバイクを査定する流れ
ここからはKATIXカチエックス(旧アップス)でバイクを査定する流れをみていきましょう。
おおまかな流れとしては、
- KATIXカチエックス(旧アップス)に申し込みをする
- バイクの写真をアップする
- バイクの詳細情報をチェックシートに記入する
- スタッフとやりとりする
上記4STEPになります。
STEP①申し込みをする

KATIXカチエックス(旧アップス)のホームページからまずは、以下の情報を入力し「愛車を査定する」に進みましょう。
- メーカー
- 排気量
- バイク名
- 走行距離
- 氏名
- 電話番号
- 郵便番号
- メールアドレス
STEP②バイクの写真をアップする

必須になる画像は6枚
バイクの正面、背後から、左、右、スピードメーターの走行距離、バイクに刻印されている車体番号(撮影が難しい場合車検証などの書類の車体番号記載欄)
KATIXカチエックス(旧アップス)での査定価格は画像で判断されるため、しっかりとバイクの状態が分かるような画像をアップすることがとても大切。
細かい傷やへこみなどがあり、全体画像から判断できないようなものがあれば、別途「追加画像」に詳細が分かるように拡大した画像を追加しておきましょう。
STEP③バイクの詳細な状態をチェックシートで伝える

申し込み後画像の提出とともに、バイクの詳細情報がもとめられます。
あらかじめ用意されているフォームにチェックを入れる形で送信しましょう。
チェック内容は以下
- 鍵の本数
- ナンバーの登録状況
- エンジンについて(快調、バッテリー切れ、オイル漏れがある、アイドリングが不安定、異音がある、不動の中から選択)
- 転倒歴/事故歴(立ちごけあり、走行中転倒あり、事故あり、なし)
- メーター交換・減算歴について(ありかなしか)
- 赤キーがあれば記入(*赤キーとはイモビライザー搭載車のマスターキーで、スペアキーを作成用に使う予備キー)
- カスタム箇所、純正パーツがあればその旨
- 書類上でのバイク所有者
- ローンの返済状況
- 用意できる書類(車検証や標識交付書など、自賠責保険、廃車証明書、なしから選択)
- アピールポイント
アピールポイントには、チェックシートで伝えきれない情報があれば必ず入力するようにしましょう。
のちのちの業者とのトラブルをなくせますし、高額査定を引き出せるポイントになります。
STEP④KATIXカチエックス(旧アップス)のスタッフとのやりとり

申し込みが完了すると自分専用の投稿フォームが設置され、入札状況ややり取りすることができます。
その後24時間後にあなたのバイクの最終的な査定額が決定されます。
ここで、バイクを売るかやめるか最終的な意思表示をするわけですが、「売却」「断る」以外にも「再交渉」という選択肢も用意されています。
もうちょっと高い査定額を引き出したいというときは、再交渉してみるのが良いでしょう。
もちろん再交渉の末、納得できる査定額を得られなかったのであれば、売らないという選択することもできます。
KATIXカチエックス(旧アップス)は査定だけでもOK。まずはご自分のバイクがいくらになるかチェックしてみよう!

KATIXカチエックス(旧アップス)は公式でも言及しているように、査定のみの利用だけでもOKです。
KATIXカチエックス(旧アップス)は金額に納得できなければ、売却しなくてもオッケー!まずは買取価格をチェックしてみてください。
KATIXカチエックス(旧アップス)
KATIXカチエックス(旧アップス)は買取契約を承諾しない限り一切料金は発生しません。
関連記事
KATIXカチエックス(旧アップス)の手数料関係について!バイク売却時の費用を徹底解説!
一般の買取業者の出張査定を利用するのと違って、時間を取られる必要もなく、しつこい営業電話に悩まされることもありません。
記事の中で、買取価格をおおまかに知る方法として、中古市場から予測する方法をご紹介しました。
しかし、正確な価格は個々のバイクの状態によって、大きな開きがでてきてしまうもの。
今後バイクを売る予定があるのなら、正確な買い取り価格を知る上でもKATIXカチエックス(旧アップス)に登録してみるのをおすすめします。
KATIXカチエックス(旧アップス)高額査定まとめ
KATIXカチエックス(旧アップス)で高額査定を勝ち取るための秘訣として、以下の7つがありました。
- バイクの写真撮影時は細部まで鮮明に
- ノーマルパーツがある場合は写真を追加する
- 買取価格に納得できなかったら再交渉を依頼する
- 写真撮影前にバイクを洗車しておく
- ありのままのバイクの状態を伝える
- ご自分のバイクの中古相場を知っておく
- バイクを売るなら需要の高い時期を狙う
KATIXカチエックス(旧アップス)は個別買取業者の出張査定と違い、対面することなくバイクを査定できるサービスです。
なので、鮮明な写真をアップすることと、アピールするべき点をしっかりアピールすることがとても大切です。
利用者の口コミでは、高値でバイクを売れたという声も多く聞かれています。
まずは、今回ご紹介したKATIXカチエックス(旧アップス)で高額査定を引き出す秘訣を参考に、まずはあなたのバイクを査定してみてはいかがでしょう。
最短1日で、あなたのバイクにいくらの値が付くか確かめることができますよ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント