【バイク盗難保険】ZuttoRideClubの申込方法や登録手順を徹底解説!【ネットで完結】

バイク通勤

どんなに対策していても不安をぬぐい切れないバイクの盗難対策。

こんなとき頼りになるのが、盗難保険の存在です。

バイク盗難保険の中でも、加入者も多く、加入している方の評判が良いのがZuttoRideClubのバイク盗難保険。

補償が手厚く安心、またそれだけではなく、申し込みや登録がかんたんということも人気の一つにあげられています。

この記事では、ずっとライドのバイク盗難保険の申し込み方法や注意点などを解説していきます。

これからバイクの盗難保険へ加入したい方・ずっとライドへ登録してみたいという方はぜひ参考にしてください。

最短10分程度でネットからかんたんに申し込めますよ。

\中古、輸入車、原付から大型バイクまで加入対象!パーツ盗難、かぎ穴いたずら補償/
スポンサーリンク

ZuttoRideClubの申し込み前の注意点3つ

ずっとライドに限らず、契約の段階には様々な合意が必要になります。

実際ずっとライドの申し込み時にも、色々な項目を承認する必要があります。

今回は、申し込み時に絞って、特に注意すべき3つを挙げさせていただきます。

  • ご自分のバイクが加入可能かどうか
  • バイク購入時の本体価格がわかる書類があるかどうか
  • 3つの支払い方法を確認

ずっとライドの補償内容や他社盗難保険との比較については、以下の記事をご参照ください。

【もう迷わない】おすすめのバイク盗難保険はコレ!9社を徹底比較!

ご自分のバイクが加入可能かどうか

ずっとライドでは、新車購入時はもちろんのこと、中古バイクや原付から大型のバイクまで、ほぼすべてのバイクが加入できます。

ただし、特殊なバイクや、盗難されやすい一部HONDAの車種などについては加入対象から除外されています。

除外されているバイクの条件を知りたい方は以下の公式サイトをご確認ください。

ZuttoRideClubよくある質問

また、見落としてしまいがちなのが、販売店から購入したバイクかそうでないかということ。

ずっとライドで加入できるバイクは、販売店から購入したバイクに限られます。

購入価格が分かる明細書がないと盗難時、保険金が下りません。

個人売買などで手にしたバイクを加入させても、盗難されたとき運営側と保険金の支払いについてトラブルになってしまうので注意してください。

ただし、ネットオークションなどで購入したバイクでも、販売先が個人ではなく販売店であれば加入することができます。

関連記事

【加入できないバイクはある?】ZuttoRideClub盗難保険の加入条件を徹底解説!

バイク購入時の本体価格が分かる書類があるかどうか

バイクが盗難されたときに支払われる保険金は、バイクの購入金額に対して算出されます。

盗難時、バイクの購入金額を証明できるものがないと保険金が支払われません。

ずっとライドへ加入するとき、バイクの購入価格が証明できるものを必ず用意し保管しておくようにしてください。

手元に購入したときの明細がない場合、購入したバイク店へ問い合わせてみましょう。

データベース化されている可能性があります。

いずれにしても、ずっとライドに申し込むときには、販売店発行の手元に正確な購入金額がわかるものを用意し、正確な購入金額を入力してください。

3つの支払い方法を確認

ずっとライドで盗難保険を契約する場合、保険料(支払う料金)は前払い制になります。

ずっとライドでは、クレジットカードをはじめ、コンビニ払いや銀行振込の現金払いにも対応

  • クレジットカード
  • コンビニ決済
  • 銀行振込

ずっとライドでは、現金払いにも対応しているので、ネット上にクレジットカード情報を入力することへ抵抗がある方もご安心してください。

ZuttoRideClubへ申し込む前に用意するもの2つ

ずっとライドの申し込み入力に移る前に、以下の2点を用意しましょう。

  • バイクの登録証
  • バイク購入時の購入明細書

不備があると、登録できなかったり、バイクが盗難されてしまったとき保険金を受け取れない事態に発展してしまうかもしれません。

登録証はしっかりアップロードし、バイク購入金額は明細を見ながら正確な金額を入力するようにしてください。

バイクの登録証

ずっとライドでは申し込み段階で、バイクの登録証をアップロードすることが求められます。

必要な登録証はバイクの排気量によって違ってきます。

  • 原付・125cc以下のバイクは「標識交付証明書」
  • 125cc以上~250cc以下のバイクは「軽自動車届出済証」
  • 251cc以上のバイクは「車検証」

スマホから申し込む場合はスマホカメラで、パソコンなどから申し込む場合は画像をダウンロードし、鮮明な登録証の画像アップロードしましょう。

バイク購入時の購入明細書

バイクを購入したときの金額がしっかりわかる購入明細書などを、手元に用意しておきましょう。

申し込み自体は、記憶が確かなら金額を打ち込むだけで完了します。

しかし、もし間違った金額を入力してしまうと保険金を受け取れないことにもなりかねません。

あやふやな購入金額を入力するのではなく、正確な購入金額を入力するとともに、購入明細書はなくさないように保管してください。

もしバイクが盗まれたとき、保険金を受け取るためには正確な購入金額がわかる証明書が必要になるからです。

ZuttoRideClubへの申し込み登録手順

ここからは画像を交えて、ずっとライドの申し込み手順を解説していきます。

かんたんな流れとして

  1. 保険料の見積もりをする
  2. お客様情報の入力をする
  3. バイク情報の入力をする
  4. 登録証のアップロードをする
  5. 支払い方法の選択をする

の5STEPになっており10分程度で完了します。

STEP①保険料の見積もりをする

まずは以下のリンクからずっとライドのHPに遷移したら、ご自分のバイクの保険料を見積もりしましょう。

\中古、輸入車、原付から大型バイクまで加入対象!パーツ盗難、かぎ穴いたずら補償/

見積もりは、自動で算出されるものなので、後からしつこく勧誘されたり個人情報を入力する必要もありません。

保険料に納得できるようであれば、そのまま申し込みに進めます。

ご自分のバイクの情報を入力し終えたら、プランを選択してみましょう。

ずっとライドでは、保険料を抑えたい方のために、購入金額以下のプランを選ぶことも可能。(全ての購入金額以下のプランを選べるわけではありません。)

同時にロードサービスの同時加入の有無や、盗難保険の期間を選択していきます。

保険期間に関しては長期契約をすることで、保険料が多少安くなります。

ただし仮に早い段階で盗難に合ってしまった場合、先払いした保険料は消滅してしまう点は注意してください。

STEP②お客様情報の入力をする

支払う保険料に納得ができたなら、各種承諾事項に合意して申し込みに進みましょう。

保険開始日(盗難保険が有効となる日にち)を再度確認し、個人情報を入力していきます。

各種項目を入力し終えたらバイク情報の入力に進みましょう。

STEP③バイク情報の入力をする

後から登録証のアップロードをもとめられますが、正確なバイク情報を入力していきます。

  • ナンバープレートの情報
  • 車体番号

です。

入力し間違いのないよう、登録証を手元におきながらしっかりと入力してください。

STEP④登録証のアップロードをする

次に登録証をアップロードしていきましょう。

  • 原付・125cc以下のバイクは「標識交付証明書」
  • 125cc以上~250cc以下のバイクは「軽自動車届出済証」
  • 251cc以上のバイクは「車検証」

書類全体がうつっているかどうか?

読み取れない部分がないかどうか?

をしっかり確認するようにしましょう。

登録証のアップロードに不備があると保険開始時期が遅くなってしまう可能性もあるからです。

STEP⑤支払い方法の選択をする

次に支払い方法を選んでいきましょう。

  • クレジットカード
  • コンビニ決済
  • 銀行振込

の3種類のなかから選べます。

ずっとライドの保険料(支払う料金)は、月払いや後払いでなく先払い。

料金の支払い完了後に保険適用となる点は、あらためて押さえておきましょう。

最後に最終確認の合意をして申し込み完了となります。

申し込み完了後はずっとライドから、申し込み完了のメールが登録したメールアドレス宛に届き、ずっとライドのマイページ「MY819」のログイン情報が送られてきます。

マイページ「MY819」では契約内容の確認や変更、契約の更新を行うことができます。

ZuttoRideClubの継続更新について

ずっとライドでは最短の1年契約を選んでも、翌年も契約は継続され自動更新されます。

振込やコンビニといった現金払いを選択した場合には、さいあく保険料を払い込まなければ保険は継続されません。

しかし、クレジットカードの場合、バイクに乗らなくなったり売ってしまったりしたときでも、手続きを忘れてしまうと自動更新されてしまいます。

自動更新を解除するには、マイページ「MY819」内で手続きする必要があります。

ずっとライド自動更新手続きの解除手順

  1. MY819ログイン後「その他の手続き」
  2. 自動更新解除
  3. 自動更新の設定・変更

で自動更新をストップできます。

なお、自動更新を停止させても、更新の時期が近づくと郵送で案内が送られてきて更新することはできるので安心してください。

ZuttoRideClub申し込みまとめ

ZuttoRideClubバイク盗難保険の申し込み手順や登録方法を解説してきました。

申し込み時の注意点としては以下3点があげられます。

  • ご自分のバイクが加入可能かどうか
  • バイク購入時の本体価格がわかる書類があるかどうか
  • 3つの支払い方法を確認

特にずっとライドでは、個人間売買からの購入だったり、バイクを購入したとき金額を証明できる書類がないと、加入したはいいけど保険金を受け取れないなんてことにもなりかねません。

  • バイクの登録証
  • バイク購入時の購入明細書

を用意できれば以下の手順を踏み、10分もかからずすぐに盗難保険に加入できます。

  1. 保険料の見積もりをする
  2. お客様情報の入力をする
  3. バイク情報の入力をする
  4. 登録証のアップロードをする
  5. 支払い方法の選択をする

バイク購入当初は、盗難保険への加入は見送った。

でも、

  • しばらくたってから盗難被害に遭うんじゃないかと不安になってきた
  • 近所でバイク盗難被害が発生した
  • 自宅周辺で不審な人物を良く目にする

そんな方は「今」からでもすぐに入れるバイク盗難保険・ZuttoRideClubバイク盗難保険へ加入してみてはいかがでしょう。

バイク乗りにはつきものの、盗難被害への不安を大きく解消できますよ。

\中古、輸入車、原付から大型バイクまで加入対象!パーツ盗難、かぎ穴いたずら補償/

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

【バイク盗難保険】ZuttoRide Clubの評判と加入してみた私の感想

ZuttoRideClubマイページへの登録方法!マイ819では何ができる?

ZuttoRideClubを解約するときはどうする?加入前に事前に押さえておこう!

【加入できないバイクはある?】ZuttoRideClub盗難保険の加入条件を徹底解説!

ZuttoRideClubロードサービスのメリット・デメリット!どんな人におすすめ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました