あなたのバイクも、もしかしたら窃盗犯から狙われているかもしれません。
バイク盗難のニュースをネットなどで見聞きしたり、周りで盗難被害にあった方がいると、明日は我が身と心配になってしまいますよね。
20年以上バイクに乗っていますが、先日初めてのバイク盗難被害にあってしまいました。
そのとき何よりも重くのしかかってきたのが、新しいバイクの購入費用。
私にとってバイクは生活必需品なので、すぐ新しいバイクが必要だったんです。
もう二度と同じ苦しみは味わいたくないと、新しく買ったバイクには盗難保険を加入させました。
今回私が加入したバイク盗難保険は、評判の良かったZuttoRide Clubです。
この記事では、
- 実際ZuttoRide Clubに加入してみた私の感想
- ネット上のZuttoRide Clubについての評判
などからZuttoRide Clubのメリット・デメリットをあげていきます。
ZuttoRide Clubバイク盗難保険に加入しようか迷っている方はぜひ参考にしてください。
結論から、ZuttoRide Clubバイク盗難保険はどんなバイクに乗っている方にもかなりおすすめです。
盗難被害は突然やってきます。
まずはあなたの保険料がいくらになるか、以下のリンクから無料査定を行ってみましょう。
ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)に加入してみた私の感想
保障が手厚く条件が良かったため、最終的にZuttoRide Clubに加入を決めました。
というか私の乗っている125ccクラスのバイク(新しく買ったバイクは中古のアドレス110)や原付は、加入条件を加味するとZuttoRide Clubでほぼ一択でした。
そんな今回加入してみたバイク盗難保険ZuttoRide Clubの良かった点、ちょっと残念だった点を以下にまとめてみました。
ちょっと残念だった点
- あたり前だけど保険料がかかる
- 購入金額の全てが保障されるわけじゃない
- パーツ盗難、かぎ穴いたずらは安いプランだと手薄い
良かった点
- もし盗難被害にあったらと考えても心の余裕が持てる
- 加入条件となる対象のバイクが多い(基本どんなバイクでも入れる)
- 思ったより保険料が安かった
- 税抜き車体価格以下ならプランを選べる
- 申し込みがネットからでかんたんだった
私が感じたZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)のちょっと残念だった点
まずはZuttoRide Clubに加入してみて残念だった点をあげていきます。
あたり前だけど保険料がかかる
なにをバカなことを言っていると思われるかもしれませんが、そもそも窃盗犯がいなければかかることのない出費。
自分のミスや、不可抗力にかかる費用ならわかりますが、相手の不法行為に対して対策しなくてはならないというのが腹立たしいです。
ただ実際の出費である保険料は、私のケースでいったら年間7,000円ほど。
バイク盗難被害のほとんどが泣き寝入り状態なので、自分の身は自分で守るしかありません。
現状、盗難保険の保険料は必要経費ととらえるしかなさそうです。
購入金額の全てが保障されるわけじゃない
ZuttoRide Clubの盗難保険で対象となる金額は、バイク購入時の税抜き車体価格です。
納車、整備、消費税などは補償の対象外。
もし盗難されてしまったとき
- 免責金額(購入費用の5%)
- 年々支払われる補償額が減る(1年目満額、2年目1年目の額から5%差し引かれた金額、3年目2年目の額から5%差し引かれた金額)
にそって保険金が支払われます。
なので、いくら盗難保険に入っているからといって、購入金額に対する被害のリスクを完全に0にはできません。
やはり日頃からの、防犯対策は重要ですね。
パーツ盗難、かぎ穴いたずらは安いプランだと手薄い
プラン | パーツ盗難 | かぎ穴いたずら |
盗難20年額8,600円 | 2万円 | 2万円 |
盗難50年額19,000円 | 5万円 | 3万円 |
盗難100年額34,700円 | 20万円 | 5万円 |
ZuttoRide Clubは車体の盗難だけではなく、パーツ盗難、かぎ穴いたずらの被害も補償していることが特徴です。
「最大」パーツ盗難20万円、かぎ穴いたずら5万円まで補償されるのが売り。
ただし、安い保険料のプランでは、補償される額が十分とはいえません。
社外カスタムパーツなどをつけている方は特に、窃盗犯に「目を付けられない」対策(バイクカバーをこまめにかけるなど)が必要になってきます。
私が感じたZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)に加入してみて良かった点
次にZuttoRide Clubに決めて良かった点をあげていきます。
盗難被害にそなえて心の余裕が持てる
加入してみて一番大きいのが安心感です。
私は、盗難被害にあったばかりで、苦い思いをしたのがまだ生々しく記憶にのこっています。
突然何十万という、予定していなかった出費は本当にきつかったです。
防犯対策をしていたとしても、もし最悪・・・と考えたとき、盗難保険に入っていることで安心感が得られています。
加入条件となる対象のバイクが多い(基本どんなバイクでも入れる)
どんなに小さくても、販売店から買ったバイクなら、原付から大型バイク、新車、中古車、輸入車問わず加入できます。
また購入後、あとからの加入も可能。
購入時、盗難保険に入りそびれた方でもZuttoRide Clubなら車種問わず加入できますよ。
思ったより保険料が安かった
盗難保険は漠然と高いものだと思っていました。
実際は、予想よりはるかに安かったです。
私が加入しているプラン盗難15なら、年間7,000円です。1か月にすれば583円。
このくらいの保険料で安心を買えるなら、安いものだと思っています。
税抜き車体価格以下ならプランを選べる
1年プラン | 保険料 | 車両盗難保険金額 |
盗難50 | 19,000円 | 50万円 |
盗難60 | 22,200円 | 60万円 |
盗難70 | 25,400円 | 70万円 |
全部のプラン選べるわけではありませんが、プランを下げて保険料を抑えることも可能。
例えば、今は新車・大型のビッグスクーターに乗っている。だけど、盗難被害にあったときは、中古や小型のものに買い替えて金銭的な負担を抑えたい。
そんな風に思っている方なら、ワンランクツーランクとプランを下げ、保険料の負担を下げることもできます。
私のケースですと、税抜き車両価格が15万4千円だったので、すべて補償対象にすると盗難20プランへ加入する必要があります。
ただ、盗難15プラン(年間7,000円)と20プラン(年間8,000円)には保険料の差があります。
最大でも車両価格までしか補償されないので、今回は保険料の安い盗難15プランに加入しました。
このようにZuttoRide Clubでは税抜き車両購入価格以下であれば、安いプランを選ぶことができます。
申し込みがネットからでかんたんだった
ZuttoRide Clubの申し込みは、ネット上ですべて完結します。
【バイク盗難保険】ZuttoRideClubの申込方法や登録手順を徹底解説!【ネットで完結】
無料見積もりで、バイク情報を入力し、個人情報と必要書類
- 125cc以下の車両は「標識交付証明書」
- 250cc以下の車両は「軽自動車届出済証」
- 251cc以上の車両は「車検証」
をスマホのカメラでアップロードするだけ。
バイク保険の契約というと、バイクショップで行うものと思っていました。
ZuttoRide Clubなら書類の返送さえ必要なく、その場でネットから加入できますよ。
ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)のネット上での評判
ここからはネット上でZuttoRide Clubの評判をチェックしていきましょう。
評判①原付など低価格バイクなら保険料も安い
ZuttoRide Club
— 特別な🇫🇷skyharry🇯🇵🛵🚕 (@skyharry) March 15, 2020
盗難保険について問い合わせしてみた。年額4400円くらいで5万円まで保証してくれるらしい。これ、入っておいた方が良いよね?カブは盗難にあいやすいかなと。
私もバイクの盗難保険といえば、高いバイクのみ加入するものだと思ってました。
原付などは車体価格が安い分、保険料もかなり安く設定されているんですよね。
原付は普段足に使っているからこそ、ないと困ってしまいます。
いざというときのため、買い替え費用の負担を減らす準備。盗難保険への加入が大事です。
評判②保険料はかかっても安心が第一
ZuttoRideの盗難保険に加入しました。
— あき🐨 (@Aki_NinjaZX10R) June 6, 2022
年間7万↑の保険料だけど安心が欲しいからね。
今まではバイクのローンに1年間の盗難保険が付いてくるのでそっち使ってました。
ローンの金利を考えたらバイクを一括で買って最初からZuttoRideで良かったかも🤔
まいっか。
このツイートにある7万円の保険料って、いくら位のバイクだろうと調べてみるとなんと約220万。
そりゃあもし盗まれ時のダメージは、私のアドレス125ccの比じゃありません。
原付から高級バイクまで幅広く補償の対象となっていることも、ZuttoRide Clubの魅力です。
評判③メーカー系の盗難保険も実はZuttoRide ClubのOEM商品
メーカーがおまけでつけてくれる盗難保険もZuttoRide だったりします。盗難保険+ロードサービスのプランもありますがJAFがあるので盗難保険だけ。盗難の多いPCX ですがこれがあるだけで違いますね。
— 三楽斎 (@nekokagetora) May 9, 2020
実は、ホンダ、ヤマハ、スズキといったメーカー系の盗難保険の引受先は、実はZuttoRide Clubなんです。
ZuttoRide Clubが保険の大本となっているのだけに、メーカー系の盗難保険と比べて補償内容の手厚さはかわりません。
それでいて、メーカー系の盗難保険は支払われる保険金にしばりがあるのに対して、ZuttoRide Clubなら支払われた保険金の使い道は自由なんです。
評判④知名度が高くロードサービスも付けることができる
バイクの盗難保険をいろいろとサイトで調べると、
— ライダーZ@GPz750turbo (@GPz_750turbo) May 15, 2021
・ZuttoRideClub
・SBI
の保険のどちらが良さそう。
あとは任意保険をロードサービス付きのものを入るつもりなので、相性が良く、トータルコストが高くない物が良い。
ZuttoRide Clubは盗難保険のほか、もうひとつの柱としてロードサービスがあります。
同時加入すると年間1,200円割引になる特典もついています。
ZuttoRide Clubの無制限ロードサービスに加入すれば、高額になってしまう遠方からのバイクの引き上げ時、追加料金がかかりません。
ずっとライドのロードサービスのメリットやデメリットについては、以下の記事をご参照ください。
ZuttoRideClubロードサービスのメリット・デメリット!どんな人におすすめ?
評判⑤毎月プレゼント企画を開催している
マジかっ⁉︎
— みっち@ZX-14R+CC110 (@J23z900rs_cc110) July 13, 2021
応募したことすら忘れてた…🤩@ZuttoRide_Press さま
ありがとうございます!!🙇🏻♂️
ZX-25R。シングルシートにしたから、めっちゃ有り難い😭#バイク乗りと繋がりたい#ZuttoRideClub#クシタニ#当選#クロスカブのロードサービス pic.twitter.com/oJGLwdPwKz
ZuttoRide Clubでは、プレゼント企画を毎月開催しています。
応募はマイページ上からボタンを押すだけ。
プレゼント企画のほかにも優待制度など、入会後も様々な特典が用意されています。
評判⑥実は優待割引も豊富
ZuttoRideというバイク盗難保険はいってるんですけど、優待で仕事用スーツを10%オフで買えた!😁優待、色々あるみたいだから今年は活用していこ💪✨
— fumi (@2018_bikebike) January 3, 2020
ZuttoRide Club加入者の特典として、優待制度があります。
ZuttoRide Clubと提携している全国のショップを、お得にご利用することができるんです。
優待制度を利用することで、ZuttoRide Clubへ加入したお得感を実感できますよ。
ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)のデメリット3つ
ZuttoRide Clubに実際加入してみた感想、ネット上の評判から、ZuttoRide Clubのメリット・デメリットをまとめていきます。
まずは、デメリットから。
くわしくみていきましょう。
デメリット①購入金額の全てが補償されるわけじゃない
バイクを買うときの支払い金額は、バイクの車両価格だけじゃありませんよね。
乗り出し価格というのは、車両代、整備費用、登録費用税金もろもろかかってきます。
ZuttoRide Clubで保険の対象となるのはあくまでも税抜きの車両価格まで。
また、もし盗難被害にあった場合ZuttoRide Clubでは免責金額が発生します。
免責金額は車両価格の5%。
例えば10万円のプランの場合、1年目にバイクが盗まれてしまったら、免責金額が引かれて95,000円保険金が加入者へ支払われます。
さらに毎年支払われる金額が、5%づつ減っていってしまいます。
もし盗難被害にあったとき、ダメージを減らせることには変わりありませんが、0ではありません。
盗難保険に入ったから安心ではなく、あくまでお守り程度にとらえ日頃からの防犯対策が必要です。
デメリット②保険料は掛け捨て
「ZuttoRide Clubの」というわけではなく、盗難保険の特徴として支払った保険料は掛け捨てになります。
例えば1年プランで、バイクがすぐに盗まれたケース。
すぐに盗まれても、仮に12か月目で盗まれても、かかる保険料は同じということです。
1年保険料 | 2年保険料 | 3年保険料 | |
盗難30 | 12,700円 | 24,200円 | 35,600円 |
盗難40 | 15,900円 | 30,300円 | 44,500円 |
盗難50 | 19,000円 | 36,300円 | 53,400円 |
ZuttoRide Clubでは契約期間を1~3年と自由に選ぶことができます。
長期契約の方が、短期契約より年単位の保険料が若干安くなります。
ただし長期契約の場合、すぐにバイクが盗まれてしまったら、払い込んでしまった保険料は戻ってきません。
契約年数で迷ったら、もっとも短い1年契約を選ぶことをおすすめします。
デメリット③個人売買で購入したバイクは加入できない
ZuttoRide Clubは原付から大型、中古、輸入車と幅広く加入できるのが魅力だといいました。
ただし、個人売買、友人からもらったバイクなどは加入することができません。
加入条件は、あくまで販売店と名の付くところからの購入が条件となっています。
例えば、フリマアプリなどからの購入でも、個人ではなく、販売店からなら加入することができます。
ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)のメリット7つ
次にZuttoRide Clubのメリットは以下になります。
メリット①盗難だけじゃなく補償が充実している
ZuttoRide Clubはバイク盗難だけじゃなく
- パーツ盗難
- かぎ穴いたずら補償
にも対応しており、補償内容が充実しています。
盗難保険選びは、考えうるリスクに備えられる補償内容に目を向けることが大事。
ZuttoRide Clubなら、車体盗難以外にも、バイク関連犯罪の幅広いリスクに備えることができますよ。
*条件やプランごと補償上限金額があります。詳細はZuttoRide ClubHPを確認してみてください。
ZuttoRide ClubHPメリット②原付・125ccバイクでも加入できる
ZuttoRide Clubは幅広い車種に対応しています。
購入時加入を見送った原付・125ccといった小型バイクでも加入できます。
またメーカー系の盗難保険と違い、盗難被害にあったとき、保険金の使用用途に制限もありません。
盗難リスクが高く、より生活に身近な小型バイクだからこそ盗難保険に加入しておくメリットは大きいといえます。
車体価格が安く保険料が安いのも、小型バイクを盗難保険に加入させるメリットです。
メリット③中古車でも加入できる
ZuttoRide Clubなら中古バイクでも加入できます。
しかも保険対象となる車体価格は、中古で購入した時点の価格になります。
見てきたようにZuttoRide Clubで支払われる保険金は、加入年数と共に少なくなってしまいます。
中古バイクの場合、あくまで購入時の価格で算定されるので、極端に目減りした金額でしか保証されないといったこともありませんよ。
メリット④購入後しばらくたってからも加入できる
ショップ系の盗難保険には、購入したときのみ加入可能の盗難保険もありますが、ZuttoRide Clubならいつでも加入できます。
バイクを買ったときは、盗難被害なんて他人ごとだと思い、加入は見送った。
でもいたずらやパーツ盗難にあったり、近所でバイク盗難のうわさを聞いた。
そんな自分ごとになりそうと思ったときこそ、すぐに盗難保険に加入するべきです。
メリット⑤申し込みがネットからかんたんにできる
申し込みから登録まで、ネットからかんたんに行えます。
ご自分のバイクの情報を入力し、無料査定し終えたらそのままの流れで登録できます。
書類の郵送なども必要ありません。
後は個人情報の入力と、書類のアップロードだけ。
登録までにかかった時間は10分程度です。
盗難保険に加入する必要性を感じたら、すぐに登録できるのもZuttoRide Clubのメリットです。
メリット⑥ロードサービスと同時加入で年間1,200円お得になる
盗難保険とロードサービスを同時加入させることで、年額1,200円の割引が適用されます。
ZuttoRide Clubロードサービス無制限プランは、レッカーサービス距離に制限がありません。
生活圏内の移動のみで、任意保険にロードサービスが付いたものを契約している方なら、無理に加入する必要はないかもしれません。
ただ、良質なロードサービスを探している、そもそもロードサービスには加入していない。
そんな方なら、盗難保険とセットで加入することで年間1,200円お得になりますよ。
もちろん盗難保険単体、ロードサービス単体で加入することもできます。
メリット⑦加入後にもさまざまな特典がある
ZuttoRide Clubは加入後にも、さまざまな会員向け特典が用意されています。
具体的には以下
- 入院お見舞金
- プレゼント抽選会
- レジャー・泊施設割引
- イベント優待
- 陸送割引
- キャンプ用品レンタル割引
盗難保険のありがたさは、被害に合うまで実感できません。
できたら実感なんかしたくないものです。
ただ、何もおこらないと、ちょっと損した気分になっちゃいますよね。
ZuttoRide Clubなら、盗難被害に合わなくても、お得感を味わうことができます。
盗難被害に対しては、安心感。
実生活上では、お得感を得られるのがZuttoRide Clubのバイク盗難保険です。
ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)と他のバイク盗難保険との比較
ZuttoRideClub | SBIみんなのバイク保険 | ホンダ | ヤマハ | スズキ | カワサキ | |
加入条件 | 基本どんなバイクでも〇 | 125cc以上25歳以上 | 正規店から買ったホンダのバイク | ヤマハのバイク | スズキのバイク | 正規店から買ったカワサキのバイク |
補償額の支払い | 現金 | 現金 | 代替えまたは再購入資金 | 再購入資金 | 再購入資金 | 新車=代替え、中古=現金 |
パーツ盗難 | 〇 | 保険加入前からパーツのみ | 〇 | 〇 | 〇 | × |
かぎ穴いたずら | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
免責額 | 保険金額の5% | なし | 補償上限の10% | 補償上限の10% | 補償上限の10% | 新車の場合購入価格の1年目10%2年目20%3年目30% |
備考 | 加入条件などもしばりがなくもっともおすすめ | 盗難車が見つかったときは全損のみ対応 | ホンダ車のみ再購入費にあてなくてはいけない | 再購入費のみまたロードサービスへの加入必須 | 再購入費のみまたロードサービスへの加入必須 | 盗難車が見つかったときは全損のみ対応、継続不可 |
ここまでZuttoRide Clubの評判やメリット・デメリットをみてきました。
ではZuttoRide Clubは他社の盗難保険と比べ、どんなところに違いがあるのか、気になってきますよね。
ZuttoRide Clubと主要なバイク盗難保険との違いを表でまとめてみました。
バランスが一番とれているのがZuttoRide Clubの盗難保険といって良いでしょう。
保険料の安さでいったら、みんなのバイク保険の方に軍配があがります。
ただしみんなのバイク保険は、かぎ穴いたずらには対応していません。
また、盗難車がみつかったとき全損のみ対応と肝心の保障面で不安が残ってしまいます。
加入条件も、25歳以上126cc以上とZuttoRide Clubよりきびしくなっています。
メーカー系の盗難保険については、保障面ではZuttoRide ClubのOEM商品だけあって手厚さは感じられます。
ただ、加入条件、保険金の支払い用途、免責額ともにZuttoRide Clubよりきびしくなっています。
加入条件、保障の手厚さなどを比較し、一番おすすめのバイク盗難保険は、ZuttoRide Clubです。
他のバイク盗難保険との比較がもっと気になる方は以下の記事もご参照ください。
【もう迷わない】おすすめのバイク盗難保険はコレ!9社を徹底比較!
ZuttoRide Club(ずっとライドクラブ)評判・感想まとめ
ZuttoRide Clubへ入会するメリット・デメリットを、実体験やネット上の評判からまとめたので、おさらいしていきましょう。
ZuttoRide Clubのデメリット3つ
ZuttoRide Clubのメリット7つ
バイクに乗っている以上盗難被害を完全に防ぐことはできません。
関連記事
バイク盗難犯人をボコボコにすることは悔しいけど難しい!防犯対策が先決!
原付125ccバイクに盗難保険なんかいらない・必要か問題を考えてみた
なぜなら、完璧な防犯対策といったものが存在しませんし、犯人の検挙率も20%ほどと非常に少ないからです。
だからこそ、被害にあった後の負担を減らしてくれる盗難保険への加入が大事になってきます。
ZuttoRide Clubは
- 加入条件
- 補償の手厚さ
- 保険金の支払い条件
などから最もおすすめできるバイク盗難保険です。
ZuttoRide Clubに加入すれば、いつ起こってしまうかわからない盗難被害の不安を減らすことができますよ。
まずはあなたの保険料を以下のリンクから無料でチェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
【バイク盗難保険】ZuttoRideClubの申込方法や登録手順を徹底解説!【ネットで完結】
ZuttoRideClubマイページへの登録方法!マイ819では何ができる?
ZuttoRideClubを解約するときはどうする?加入前に事前に押さえておこう!
コメント